公共施設予約システム利用者アンケート
9月28日の教育委員会で「練馬区公共施設予約システム利用者アンケート」の報告がありました。
申し込みの利用機器は、携帯が多いとの予想に反し、60〜70%がパソコンを利用であったこと。文化施設の利用者は便利になったと感じる人が多いが、スポーツ施設は少ないことなどの説明がありました。
毎月1日9時までに行かないと抽選できなかった文化施設と違い、テニスコートや野球場は以前、往復はがきで申し込みをしていたので「入力に手間がかかる」「あたりにくくなった」などの声が寄せられています。また、「予約できないのに空きコートがある」「キャンセルコートの当日利用はできないか」との意見もありました。東京都の予約システムでもキャンセルによる収入減が問題となり、現在は当日キャンセル・無断キャンセルについてペナルティーが科せられています。
「寄せられた不満の理由の特定と解決はどうするのか」との質問に「アンケートの意見は、システム開発業者に情報提供し改善に役立てる。すぐに改善できるものと改善できないもの、経費の関係ですぐ出来ないものがある。」と答えていました。今回、寄せられた多くの意見を集めただけに終わらせず、利用者懇談会などを開催して、アンケートからは読み取れないニーズを掘り起こし、改善につなげてほしいと思います。
|